忍者ブログ
君がいてよかった それは一番思うこと
[105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115
2025/07/10 Thu 06:37:20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/05/14 Thu 23:55:45
今日の体育はチャートランドさんでした(微妙に違う)。
久々に走って、すごいしんどかったです。死ぬ。去年より十何回か少ない気がするけど、まあどうでもいいでしょ。
体育館暑すぎ。やる気が吸い取られます。
ドレインです。いや、アスピルかな。やっぱドレインだわ。


あとは......この前のVintageのテスト、存在を忘れてて一度も開かずに受けたら普通に落ちました。あと1点。
そんで、その追試があって弁当食べないで帰ったら親に怒られました。追試あったから時間なかったんよーって言ったらなんか学校に「昼休みに追試するのはおかしい!」って文句の電話入れるらしいです。若干モンペっぽいね。
一応前から僕も「昼休みなら休ませろよ!」って思ってたんでいいです。学年主任(数学科)に文句言うらしいけど、数学は昼休み使うことがほとんど無いという。
まあ、勝手にしてくれって感じ。
てか、親も明日になったら忘れてそう

頭痛は相変わらず突発的に襲ってくるです。
頭痛薬飲みすぎなんじゃないかってくらい飲んでます。
頭痛の原因は薬の飲みすぎだったりする可能性が微レ存
「微レ存」なんて使ったことないのに一発変換できるiPhoneさんすげー。


あうあう。寝よう。紅茶飲みたい。あんま好きじゃないけど
PR
2015/05/14 Thu 22:53:05
ジェレミー・アボットさんがこれからについて語っています。こちらの記事より。

現在2種類目の4回転に挑戦中、習得できれば現役続行だそうです。
もう歳もかなりいってる(スケーターとしては)ので決して簡単なことではないと思いますが、是非頑張っていただきたいです。
16年ワールドがボストン開催ですからね。有終の美を地元で飾ってほしい。
2015/05/11 Mon 23:59:20
最近やったこと、考えたことのまとめ。

・学校での授業の合間、大抵は眠くてボーっとしたり突っ伏したりしてることが多いけど、そこでもう少し立ち歩いてみたり(次の授業と関係のない)テキストを開いて勉強してみたりとか、気分転換をしようと決めました。今まで惰性で眠気が続くことが多かったからね。

・(少なくともテスト期間中は)聴く音楽はインストやゲームBGMに留めよう。ボーカル入りの曲は少し気が散る、ゲーム実況やらおしゃべりのラジオなど以ての外。どうにかそこから始めよう。

・爪がやたら縦筋多いから、やっすい爪磨きを密林でお取り寄せ。予想以上にピカピカになってご満悦。

・夜は遅くても日が変わる前に布団に入ろう。何があっても(テストやら〆切やら特別な理由がなければ)続けていこう。

・筆入れを変えました。恐らく3年くらい?使っていた筆入れでしたが、かなり汚くなっていたので。以前のは入れる場所が二つに分かれていましたが、今回はワンポケットです。どっちに何が入っているかで自分自身のトラップに度々引っかかっていたので、これでいいです。

・iPhoneでFlashを再生できるブラウザをインストール。キーボード操作には不満は残るものの、まあ仕方ないよね。



明日は学校......金曜の早退で数学Ⅲとコミュニケーション英語は休んじゃったから、どうにか対処できるようにがんばろー。
2015/05/10 Sun 18:46:16
いろいろ。




記事タイトル。ホラーな感じがいいっす。
だいぶ昔、「今の子はバービーボーイズなんて知らないんだろうな」的なことを友達の父親が言ってたんだけど、僕はこの一曲(よく分からないけど恐らくこのバンドの中でもイレギュラーそう)しか知らなかったので黙っていた思い出。



http://www.gamedesign.jp/flash/crossword/crossword_jp.html

英語クロスワード。Hardクリアして喜んでたらExpartがあったでござる。なんとかクリアしたけどね。推測で埋めてったらできた。

日本語ver.
選択肢が多すぎて英語よりよっぽど難しいかもしれない。





最近の流行。なんかリピートしてると心地いい。このMADのせいでアニメ見るハメになりました。ふみおちゃんが好き



http://sorakomi.com/soft/game/yoshida_de_aru/main.html

このサイトのバカゲー好き。特にこれが一番好き。



なぜか最近やたら肩やら頭が痛いのです
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
忍者ブログ [PR]