君がいてよかった それは一番思うこと
2016/12/04 Sun 12:40:35
僕はいつも出会った曲の中で気に入ったものをiPhoneに取り込んでいます
その中にはアニソンなんかもあったりするのですが、曲を取り込む際にはそのアニメについて調べてみようとかは思いません
そうしてしばらく経って、その曲がアニソンであることすら忘れたときに、ひょんなことからある四コママンガの画像に出会います
なぜかその存在が気になり、その一枚の画像から読み取れる情報を元に、一生懸命元ネタのマンガを探し出そうとするのです
そして元ネタをやっと見つけて、そのマンガのwikipediaなんかを見ていると、アニメの項の主題歌の部分に見覚えのある文字列を見つけるのです
そこで初めて、あの曲ってこれの主題歌だったんだ!という点と点が線で繋がったような謎の感動を覚えます
そしてこういう経緯で見つけたマンガ・アニメは、大抵自分にあっているというか、見始めるとハマってしまったりするのです
そんなことがまた最近も起きたので書いてみました
その中にはアニソンなんかもあったりするのですが、曲を取り込む際にはそのアニメについて調べてみようとかは思いません
そうしてしばらく経って、その曲がアニソンであることすら忘れたときに、ひょんなことからある四コママンガの画像に出会います
なぜかその存在が気になり、その一枚の画像から読み取れる情報を元に、一生懸命元ネタのマンガを探し出そうとするのです
そして元ネタをやっと見つけて、そのマンガのwikipediaなんかを見ていると、アニメの項の主題歌の部分に見覚えのある文字列を見つけるのです
そこで初めて、あの曲ってこれの主題歌だったんだ!という点と点が線で繋がったような謎の感動を覚えます
そしてこういう経緯で見つけたマンガ・アニメは、大抵自分にあっているというか、見始めるとハマってしまったりするのです
そんなことがまた最近も起きたので書いてみました
PR
2016/12/01 Thu 00:34:08
どうやら世間は12月に入ったようです。
私の今月の目標は元気に明るく過ごすことです。
スケートの感想はGPS3戦目までしか書けてません。今月中に書きます。
テストは4つだと思っていたら、3つ終わった時点でもう1つ追加になりました。控えめに言って死にそうです。
それでは。
私の今月の目標は元気に明るく過ごすことです。
スケートの感想はGPS3戦目までしか書けてません。今月中に書きます。
テストは4つだと思っていたら、3つ終わった時点でもう1つ追加になりました。控えめに言って死にそうです。
それでは。
2016/11/20 Sun 19:54:58
絶賛試験期間中です。4科目あります。うち半分は専門じゃないのでどうでもいいんですが、専門科目が重いです。
実験レポートが毎週あるのでそれがしんどいですね。いかにレポートを適当に乗り切り勉強時間を確保するかという戦いです。
「右(も)」と「持ちつ持たれつ(もつにもたれつ)」が好きです。
なんか小学校の時の国語の授業の、一人一文ずつ文章音読してくアレ思い出すよね。
実験レポートが毎週あるのでそれがしんどいですね。いかにレポートを適当に乗り切り勉強時間を確保するかという戦いです。
「右(も)」と「持ちつ持たれつ(もつにもたれつ)」が好きです。
なんか小学校の時の国語の授業の、一人一文ずつ文章音読してくアレ思い出すよね。
2016/11/13 Sun 23:32:44
興味はあるけど買ったら後悔するのが目に見えてるから買わないゲーム。
不具合報告の返信がハンカチのくだりが神がかってるよなあ。
https://www26.atwiki.jp/gcmatome/sp/pages/2721.html
山形大学の教授が論文で題材にしたエピソードも。
http://digra-j.net/index.php?plugin=attach&refer=2012/2012夏季研究発表大会&openfile=Yoshinaga%20Daisuke.pdf
不具合報告の返信がハンカチのくだりが神がかってるよなあ。
https://www26.atwiki.jp/gcmatome/sp/pages/2721.html
山形大学の教授が論文で題材にしたエピソードも。
http://digra-j.net/index.php?plugin=attach&refer=2012/2012夏季研究発表大会&openfile=Yoshinaga%20Daisuke.pdf