忍者ブログ
君がいてよかった それは一番思うこと
[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59
2025/04/20 Sun 10:03:26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/07/04 Mon 20:53:44
3限の授業が5限始まりの鐘が鳴っても続くのはどうしてなんでしょうかね
まあいつもは4限の終わる30分前には終わるんですけど

最近、家庭用プラネタリウムとやらを購入しました



画像じゃ全然伝わらないけど、円形に星空(?)が現れます
安物の中でも旧式のものを購入したのであまり期待はしてなかったのですが、思ってたよりは良かったです
因みに購入したのはコチラ
プラネタリウムって天文台とか行って見ると変にうるっさいナレーションとか入っててウザったいんですよねえ
静かに星を眺めていたいのに

それでは今回はこの辺でー
PR
2016/07/02 Sat 01:19:51
アサインにJOエントリーにDOI他での新プロ情報と、スケオタ的には情報に溺れた1日でした。
が、最後にこんな爆弾が待っているとは。

昨シーズンは4Tの練習中に怪我、脳震盪でシーズン全休。その間、3週間で3度の脳震盪。ディスレクシア、いわゆる失読症を以前から抱えていたが、それもその影響で悪化したそうです。
今シーズンもGPSのアサインはなしでした。もう一度脳震盪になれば命に関わってくるので、もう続けられないと。
それでもいつか、帰ってきてくれると思ったんだけどなあ。そうかー......
高難易度時代の代償とも言えるんでしょうね。
彼が生まれるのがもう8年くらい早くて、バンクーバーあたりでピークを迎えて引退してたらきっとこうはならなかったはず。
もしを語っても意味はないけれど。
オリンピックのちょうど谷間で、メンショフさんや小塚さんなど少しずつ引退していくのでも辛いのに、オリンピックシーズンの後には一気に引退ラッシュがくると思うと耐えられる気がしません。

僕が本格的にスケートを初めてシーズン通して見た2014-15シーズン、そして彼が競技会に姿を見せた最後のシーズンでは、ショートフリーともに素晴らしいプログラムを見せてくれました。

とにかく、彼のセカンドキャリアが充実したものでありますように。競技会に出場せずとも、今後何らかの形で彼をまた見ることができますように。お疲れさま。
2016/07/01 Fri 03:21:00
あけましておめでとうございます。
今年は去年よりも時間があるので落ち着いてスケートを見ていきたいと思います。
もし書けたら男子以外の感想もさらっと。

アサインでました。今日の早朝といわれていたんですが、早朝ってレベルじゃねーぞ。深夜やんけ。

男子 http://static.isu.org/media/345774/gp_men.pdf
女子 http://static.isu.org/media/345771/gp_ladies.pdf
ペア http://static.isu.org/media/345777/gp_pairs.pdf
アイスダンス http://static.isu.org/media/345768/gp_dance.pdf

男子については細かく触れていきましょうかね。


スケアメ
ケリー君、ヨリヘン、ナム君、ボーヤン、ダイス、しょーま、Dテン、小布団、ヴォロさま、ブラウン、りっぽん、TBD(米)

シード枠としてボーヤン、りっぽん。ここは予想通りでした。初戦からボーヤンVSしょーま。なるほど。地元は人気のある2人が入りました。
表彰台予想 しょーま ボーヤン ブラウン

スケカナ
Pさん、リアム、TBD(加)、ハンヤン、ミハル、サモヒン、羽生さん、無良さん、ペト、乳牛、マイナーさん、ミーシャ

シード枠羽生さんとPさん。ハビがくると思ってました。サモヒンがシニアGP初参戦。無良さんは一昨年優勝して二年ぶりのスケカナですね。
表彰台予想 Pさん 羽生さん ハンヤン

ロステレ
バルデさん、ベセ○エさん、ビチェンコさん、デカ、しょーま、ラトデニ、ドミトリエフ、コリヤダ、TBD(露)、ハビ、マヨロフ、アーロン

シード枠ハビ、コリヤダ。羽生さんかと思ってたぜ。しょーまさんは早々に2戦目です。ラトデニもついにシニアか。1戦だけとか残念。デカがNHK杯以外もあって嬉しい。ワールドチャンピオンの初戦、そして堂々ロシアエースの地元大会。2人とも調子保ててるかなー。
表彰台予想 ハビ、しょーま、コリヤダ

エリックフランス大会
ベセ○エさん、ポンサールさん、元バリエフ、無良さん、草太君、Dテン、ドミトリエフ、ピト、ハビ、ネイサン、りっぽん、ミーシャ

シード枠はハビ、りっぽん。ハビ連戦やんけ。りっぽんはNHKかと。草太君とネイサンが初シニア。わーい。特に草太君は2枠あるか不安だったので嬉しい。二人とも怪我するなよマジで
表彰台予想 ハビ、りっぽん、無良さん
(もうエリックじゃないのね。ラリック→エリック→?)

中国杯
Pさん、ボーヤン、ハンヤン、TBD(中)、ミハル、サモヒン、ダイス、小布団、ペト、ヴォロさま、アーロン、マイナー

シード枠はボーヤンとPさん。Pさん中国杯初参戦とか意外すぎる。絶対エリックだと思ってた。例によって中国はトップ2をぶつけるのね。ダイスも中国杯は初だよね。スケーティングガチ勢VSジャンプガチ勢。
表彰台予想 ボーヤン、Pさん、ハンヤン

NHK杯
バルデさん、ナム君、ビチェンコさん、元バリエフ、羽生さん、デカ、草太君、コリヤダ、ピト、ブラウン、ネイサン、乳牛

シード枠は羽生さんとコリヤダ。コリヤダ君は中国だと予想してました。ネイサンがくるのはなんか意外だった。日本来るの初だよね?(福岡ファイナルがありました)草太君は2戦ともネイサンと当たることになりました。無良さんがNHK杯外れたのも意外。
表彰台予想 羽生さん、コリヤダ、ネイサン


ファイナル出場者予想 ハビ、羽生さん、Pさん、しょーま、ボーヤン、コリヤダ

代わり映えしなくて笑う。大方全部当たることはないでしょう。コリヤダ君はクワドを増やせるか、安定感を保てるかに全てがかかっています。両方達成できたなら、ファイナル出場できるはず。


女子・・・浅田さんがNHK杯&中国杯のどちらにも出ないのが意外でした。新葉さん初シニア。ファイナル行っていいんですよ?ワグナーGGスケアメに固まるの巻。ジジュンがついにNHK杯を外れた。

ペア・・・川スミの名前がある!出ない的な噂もあったと思ったんですがなんだったんだ。サフマソとしてはGPS初参戦。そしてやはりヴォロトラは出ないのね。残念。...TBD日本あるのか!

アイスダンス・・・テサモエマジで復帰するのか。実感なし。かなクリ2戦あるーやったー。NHK杯のテサモエVSパパシゼもいいっすねー。NHK豪華すぎる。アメリカエースがシブタニズだ。スケアメとりあえず優勝しとこう。


あー楽しい。アサインが出ると急に楽しみになってくる不思議。新プロとか見ても意外と実感ないんだよなー。アサインを見ることでようやく実感が沸きます。

今回はこの辺で。
2016/06/29 Wed 22:25:45
プログラミングって、憧れるよね。全然出来ないけど。導入部分だけでもかなり難しいです。

最近は朝起きるのが辛いです。
ちゃんと早寝すればそれほどでもないんだけど、どうしても夜更かししちゃうよね。
友達も「かなりしっかりしてる人だな」って思う人でも結構寝坊してたりします。
とはいえ2週連続の月曜自主休講は笑ったけど。
自分も入学から3ヶ月経って2回寝坊しました。
2回とも行こうと思えば間に合った(授業開始20分くらいには着けた)けど、別にサボってもいいかな.....ってなっちゃうんだよね。
お金払って通ってるんだから、授業はちゃんと受けなきゃ。

あ、因みに記事タイトルは今日の私の一日を表したものです。カオス。
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
忍者ブログ [PR]