忍者ブログ
君がいてよかった それは一番思うこと
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19
2025/04/11 Fri 23:45:02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018/09/16 Sun 18:59:13
シンデレラの靴といえばガラスの靴ですが、実はこれ、元はガラスではなく毛皮の靴だったそうです。
これがなぜガラスの靴になったかというと、誤訳が原因だそうで。
そんな経緯でシンデレラは偶然ガラスの靴を履くことになったわけですが、個人的にはこの誤訳をした人はナイスだと思います。
毛皮の靴なんて、なんか汚そうなイメージあるしね。
ガラスの靴の方が透き通ったキレイなイメージで、おとぎ話にはぴったりだと思います。

ただ、ガラスの靴って脆そうですよね。
もし割れてしまったら足を怪我しそうですし。絶対刺さるやつ。
そんなわけで、実際にガラスの靴を作ることになったら、ただのガラスではなく強化ガラスででも作るんでしょうね。
でも、おとぎ話の中で「シンデレラは強化ガラスの靴を履いていました」なんてなったら興ざめですよね。
だからやっぱり、シンデレラは強化ガラスの靴ではなく、ただのガラスの靴を履くべきなんでしょうね。
PR
2018/09/13 Thu 16:57:57
そういえば1週間くらい前?に全ての成績が発表されました。
今学期も全科目最高成績をとることができました。
逆合成解析まで取れたのは予想外でした。

これで3年前期までの専門76単位中、70単位で最高成績をとることができたわけですね。
残りの6単位のうち、4単位は最高成績に一歩及ばず、2単位は履修をしませんでした。

66単位までが学科決定と研究室配属に関わるため、理論上は学部の中で最優先で配属の希望が通ることになります。
他にもこのような成績の人がいれば、その限りではないのでしょうけれど。
各研究室には5人ほど配属されるので、6人以上が66単位最高成績でかつ6人が自分と同じ研究室を第1志望とする場合、となると考えにくいですが。
そもそも66単位最高成績取れた人が学部に6人もいなさそう。

大学入ってこんなに勉強(というか丸暗記)するとは思いませんでした。
1年半無遅刻無欠席とかマジかよ。

こーんなに頑張って希望した学科と研究室が、果たして最良の選択だったのか。
それは永遠の謎である。
ああ、怖いなあ。
2018/09/13 Thu 15:34:25
ホテルカリフォルニアいいよね。



昔、ドラムを習っていたときに一番最初に選んだ曲だったと記憶しています。
2018/09/12 Wed 09:54:56
65536進法 - アンサイクロペディア

なんとなくアンサイクロペディアを見ていたら面白い記事があったので。
2018/09/10 Mon 10:50:45


オープニングムービーは軽い閲覧注意。
3:13から流れるとっても不安になる不快なBGMが耳から離れません。
この曲聴きながら寝たら絶対悪夢を見るでしょうね。

同じPSの里見の謎は曲はいいだけマシだと思います。
駄ゲーの砦「BGMはマシ」すらダメだとこんな悲惨になるんですね。
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
忍者ブログ [PR]