君がいてよかった それは一番思うこと
2018/09/19 Wed 15:42:52
ユメミルクスリ。弥津紀ルート、あえかルートとプレイして、最後のねこ子ルートを読み終えました。
以下、ネタバレ注意。
以下、ネタバレ注意。
PR
2018/09/18 Tue 18:40:29
ユメミルクスリ、弥津紀さんの次はあえかルートを選んでみました。
プレイ前の全体的なまとめとかは前回に書いたので、今回はあえかルートのみの感想になります。
以下、ネタバレ注意ー。
プレイ前の全体的なまとめとかは前回に書いたので、今回はあえかルートのみの感想になります。
以下、ネタバレ注意ー。
2018/09/18 Tue 00:12:27
少し前にAmazonで購入したPC用18禁ゲーム「ユメミルクスリ」について、少しだけ感想みたいなものを書きたいと思います。
まだプレイしたのは弥津紀ルートだけなのですが。
自分はこれまで18禁のゲームをプレイしたことがありません。
恐らくこれからもなさそう。
ただ、このゲームに関しては主題歌の「せかいにさよなら」をとあるMADで知り、一目惚れ……じゃないですね、一耳惚れ?して以来、ずーっと気になっていたのです。
ゲーム内容を調べると、鬱っぽい物語重視のノベルゲーということで、恐らく、8年間くらいかな?気になっていました。
今になってプレイする気になったのに特にきっかけはないです。
強いて言うなら、暇だったからかな?
最近改めて調べて、18禁ゲームにおける「実用」要素は割と薄いと知り、購入に踏み切りました。
自分にこのゲームへの興味を持たせた主題歌はこちら。
ストーリー抜粋
勉強を遊びも何事もそつなくこなし、楽しくないがなんとなく退屈な日常を送っていた主人公・加々見公平。
そんなある時、彼は3人の風変わりな少女たちと出会う。
いずれ劣らぬ変わり者ぞろい。
「彼女たちと関わってはならない。"普通"の日常を続けたいのなら」。彼の本能は、そう警告するのだが…
ともあれ、購入して迷ったのはこういうゲームにはヒロインが複数いて、誰か1人を選んで攻略するわけで(アカイイトで体験済み)、誰からにするか、でしたね。
ネタバレを踏むのではとドキドキしつつも感想を綴ったサイトを色々見て、多くのサイトでオススメされていた順で弥津紀さんを一番最初に攻略することに決めました。
事前情報読んだ限り一番共感できそうだと感じていたこともあります。
その後は攻略サイトで正解の選択肢を見てそれをなぞっていきました(短編でないノベルゲーではよくやります)。
そして最後にトゥルーエンドとバッドエンドがあるということで、また悩みました。
一気にトゥルーまで見て、バッドは後からチラ見程度にするか。
バッドを味わってからトゥルーでホッとするか。
実際には今回は後者を選びました。
以下、断片的にだけどネタバレ注意。
まだプレイしたのは弥津紀ルートだけなのですが。
自分はこれまで18禁のゲームをプレイしたことがありません。
恐らくこれからもなさそう。
ただ、このゲームに関しては主題歌の「せかいにさよなら」をとあるMADで知り、一目惚れ……じゃないですね、一耳惚れ?して以来、ずーっと気になっていたのです。
ゲーム内容を調べると、鬱っぽい物語重視のノベルゲーということで、恐らく、8年間くらいかな?気になっていました。
今になってプレイする気になったのに特にきっかけはないです。
強いて言うなら、暇だったからかな?
最近改めて調べて、18禁ゲームにおける「実用」要素は割と薄いと知り、購入に踏み切りました。
自分にこのゲームへの興味を持たせた主題歌はこちら。
ストーリー抜粋
勉強を遊びも何事もそつなくこなし、楽しくないがなんとなく退屈な日常を送っていた主人公・加々見公平。
そんなある時、彼は3人の風変わりな少女たちと出会う。
いずれ劣らぬ変わり者ぞろい。
「彼女たちと関わってはならない。"普通"の日常を続けたいのなら」。彼の本能は、そう警告するのだが…
ともあれ、購入して迷ったのはこういうゲームにはヒロインが複数いて、誰か1人を選んで攻略するわけで(アカイイトで体験済み)、誰からにするか、でしたね。
ネタバレを踏むのではとドキドキしつつも感想を綴ったサイトを色々見て、多くのサイトでオススメされていた順で弥津紀さんを一番最初に攻略することに決めました。
事前情報読んだ限り一番共感できそうだと感じていたこともあります。
その後は攻略サイトで正解の選択肢を見てそれをなぞっていきました(短編でないノベルゲーではよくやります)。
そして最後にトゥルーエンドとバッドエンドがあるということで、また悩みました。
一気にトゥルーまで見て、バッドは後からチラ見程度にするか。
バッドを味わってからトゥルーでホッとするか。
実際には今回は後者を選びました。
以下、断片的にだけどネタバレ注意。
2018/09/17 Mon 18:11:45
正式名称アーカイブス
めっちゃ僕好みっぽいサイト見つけた。
因みに何を検索してこのサイトを見つけたかというと、アメリカンドッグを買うとよく付いてくる、「ケチャップとマスタードを同時にかけるための、割って潰して使うアレ」です。
因みに、アメリカンドッグはアメリカではコーンドッグと呼ぶ......というのは微妙に違っていて、コーンドッグはアメリカンドッグと衣の作り方が違うのです。
「アレ」の名前が何なのか、作り方がどう違うのかが気になった人は調べてみましょう。
めっちゃ僕好みっぽいサイト見つけた。
因みに何を検索してこのサイトを見つけたかというと、アメリカンドッグを買うとよく付いてくる、「ケチャップとマスタードを同時にかけるための、割って潰して使うアレ」です。
因みに、アメリカンドッグはアメリカではコーンドッグと呼ぶ......というのは微妙に違っていて、コーンドッグはアメリカンドッグと衣の作り方が違うのです。
「アレ」の名前が何なのか、作り方がどう違うのかが気になった人は調べてみましょう。