忍者ブログ
君がいてよかった それは一番思うこと
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13
2024/11/30 Sat 12:34:43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/09/21 Wed 21:21:21
僕は今、ゲームの実況動画を見ながら、煎餅を食べながら、スケートを見ながら、スケートの感想を書いている。


男子シングル

1位はサマリン。彼ってロシアンど真ん中の雑なアピールをするスケーターなんですけど、なんか好きなんですよね。ショートは謎衣装でしたが割と好きな感じでした。Come with me now。選曲よいぞよいぞー。コンボなしの1ミスで1位で折り返します。フリーは渾身の出来でした。3Sの着氷が怪しかった以外はノーミスです。今季はさすがにファイナルいけそうですね。
2位はトルガシェフ。1年半ぶりに見てこんな顔だったっけ、って。ショートはステップ以外は心配になる出来でしたが、フリーは完全に安心とまではいかないものの怪我明けの復帰戦にしては十分及第点でしょう。助走の段階で成功する未来が全く見えない3Aが悲しい。軌道が明らかに跳べないやつですやん。ここを突破できるか否かで今季ジュニアのトップ争いに加われるかどうかが決まってくる気がします。
3位はチェコのマティアス君。弟の方です。今回は兄は出場しておりません。いい子だと思ってましたがついに表彰台に絡んできました。ショートでの3-3が決まったのが大きかったですね。フリーは多少のミスはありましたが前回よりも良かったです。キスクラのトラとの絡みが愛くるしい。チェコ男子もフランス男子と同じで途切れそうで途切れない感ありますね。


女子シングル

・・・ライストが残念すぎてあんまり見てません。とりあえず適当に書いておきます。1位はツルスカヤ。ショートはジュニア歴代最高、フリーは少し崩れてました。フリーは上位勢が軒並み残念な感じだったので調子が悪いのではなく氷が悪い説。2位3位もロシアンでした。回転は怪しい部分がありましたが、ジャッジじゃないので分かりません。4位に白岩さん。怪我明けということもあり身体が重そうでした。PCSはそりゃ出ないよなあという感じ。よく頑張ったよ。5位に岩元さん。ジャンプはいい感じでした。スピードが出るといいね。スケーティング磨こう。


ペア

1位はミシミル。うるさいスタートのフリー。これはユーロプロや。しゃがんで二人で移動するとこの男性の手がおもろい。なんか料理下手な人の創作料理みたいなプロでした。技術は下手じゃなかったけど。男性にちょこちょこミスはありましたけど。
2位はボイコワ&コズロフスキー組。ショートはリーザが使ってそうな曲。っていうか使ってませんでしたっけ?出来はかなり良かったです。ええやんええやん。フリーはライストの問題で見れてません。ISUしっかりせいコラ。フリー見ました。トリスタンとイゾルデ。この曲聴くとジェイソンを思い出す・・・っていうか編曲まで殆ど一緒やんけ。フリーでは少し粗が目立ってしまいました。まあミスも多かったですからね。次に期待です。
3位は勝さん組。ショートでは調子悪そうだなーと見ていましたが、フリーでもそれの流れが変えられませんでした。女性のジャンプが特に良くなかったですね。スローも男女ともに危なっかしい感じでした。盛り上がる会場とブリザードキスクラの対比が泣ける。


アイスダンス

1位はロボドロ。こちらが今季、アメリカンの戦いに割って入ることになるのでしょうか。特にフリーに密度の高さを感じました。ただ少しだけ音楽についていけてない感もありましたが。もう少しシャキシャキ動けるといいですね。フリーの中盤リフトが好きでした。
2位はカレポノ。1戦目より良かったです。特に1戦目のフリーはラストで目に見えたミスがあったので今回良かったです。途中男性のバランスの取り方が怪しい部分がありましたが。彼らは元気なアピールが上手いですね。パパシゼ的なアピールではなくシブタニズ的ななアピール。
3位はシェフエレ。フランスでは5位でしたがここでは表彰台に乗ることができました。正直なところ前回は記憶に残ってなかったので今回と見比べてきました。今回の方が上手かったですね。プログラム的にはSDが好きかなー。


<お気に入りの演技>



アンドリュー・トルガシェフ FS 72.50+67.94-1.00=139.44

クイーンよりボヘミアン・ラプソディ。ステップ、そしてジャンプ地帯の流れが好きです。エネルギッシュでいい感じ。どうでもいいけどアメリカの選手って氷に膝を付く振付好きよね。2:15くらいにやってるやつ。リッポンとか毎回やってるイメージだわ。



アレクサンドラ・ボイコワ&ドミトリー・コズロフスキー SP 35.73+24.66=60.39

イーグル→2A腰に手を当てての着氷が良かったです。プログラムの最初に印象的なエレメンツを持ってこれると強いですよね。なんとなーく見てた観客の注目を一気に集中させることが出来るというか。今回の場合は地元なので最初から注目されてるんでしょうけど。


今年JGPもこれでもう折り返しです。はえーよ。
PR
2016/09/14 Wed 22:21:01
3戦目ハマヨコ。観客多し。


男子シングル

1位はジュンファン。ショートはあまりピンと来ませんでしたが、フリーは素晴らしかったです。4Sはあまりにもあっさり決まりました。イル・ポスティーノいいよね。メリチャリで好きになった曲です。スピンに2つほどVが付いたのは今後の課題ですね。あちらでのメディア対応は大変でしょうが、潰れずに成長していってほしいです。
2位はヴィンス。ショートはWriting's On The Wall。同じアメリカでもジェイソンが今季ショートで使っておりました。こちらはトレードマークのタノ3Lz+3Tも完璧に決め、80点超え。フリーは難解な内容で、2つのジャンプが刺さりました。彼って、4Sは決められるんでしたっけ?意外と回転不足の多いタイプなので、それをどうにかできれば今季ジュニアトップも狙えそうです。
3位はエロホフ。ノーマークのロシア男子でした。4S派の多く集まったこの大会ですが、こちらは4Tにチャレンジして転倒でした。続けざまの3Aでも転倒がありましたが、それ以外はショートも含めクリーンでした。フリーの袖が羽生さんのバラードのアレを連想させます。
4位は友野君。ショートは3Aを後半のラストジャンプに持ってくるという意欲的な構成。フリーでもクワド1つ3A2つの構成を抜けや転倒、回転不足なしに演じきりました。昨シーズン、JGPのあと悔しくて本気で取り組むようになったという内容の本人の言を聞きましたが、本当に頑張ったんだろうなあという内容でした。ジャンプの安定感しかり、スケーティングしかり。これは日本ジュニア男子のエースですわ。順位的にファイナルは厳しいですが、5戦目もいい演技が出来るといいですね。
5位はオーサーのところについたサドフスキー。ショートはエクソジェネシス、フリーは持ち越しのロミジュリでした。ショートは普通に良かったです。フリーは昨シーズンは正直微妙だと思ってましたが、今回の演技はメリハリが付いていて良かったと思います。4Sが決まったのは素晴らしいですが、3Aが決まらないとどうしてもショートから差を付けられてしまうので頑張りたいところ。
6位はコバレフ。ロシアのスーパーチビッ子です。これはスーパーだわ。ジャンプの着氷に振付が付けられる力、素晴らしい。高難度ジャンプこそないものの、この構成でやれることは全部やったという内容と点数でした。ひえーすごい。因みにあまり意味のない比較だけど、1戦目の優勝サボシンは200点に届いていませんでしたが、今回6位のコバレフは200点超えでした。格差激しすぎないですかね。まあ若干このイベントの点が高めに出てた感は否めないですが、それを抜きにしてもめちゃハイレベルなイベントでした。


女子シングル

1位は坂本さん。ショートでついに60点台後半を叩き出し、フリーでも3Loでのミスはありましたがそれ以外は中々いい内容でした。持ち越しのフリーが若干薄味かな?という印象もありますが、それを補って余りあるジャンプという武器があります。ジュニア随一のジャンプスキルと言っても過言ではないと思う。飛距離と勢いがあり過ぎて思わず笑っちゃいました。ファイナルはまだ確定ではないですが、他に1位+2位で合計得点で上回る選手が6人になるのは現実的に考えにくいですよね。
2位は本田さん。苦手の国内で心配していたんですが、それが的中してしまったショートとそれを覆したフリーでした。ショートは今季も似た路線で、彼女の魅力を存分に引き出していると思います。完成版が早く見たーい。フリーはアジアンオープンで見たときはイマイチでしたが、今回は大分マシになってました。もっと良くなるはず。1抜けでジュニア女子最高点を叩き出しました。今季はロシア女子と普通に戦えますね。
3位は山下さん。ショートは不思議な感じのプログラムでした。ノクターン。ちょっと点が高くてびっくり。ルッツありで、スピンはLv4をそろえました。そら点出るわ。フリーは最初の3Lz+3Tこそミスがあったものの、こちらもスピンは全てLv4。よく頑張りました。


アイスダンス

1位はパーソンズ。こちらが今季ジュニアでマクカーと一騎打ちということでよろしいですね?SDはオールLv4でした。上手い。FDは最初のツイヅルで男性がバランスを崩した以外はOK。雨に始まり雨で終わりましたが演技中は海の中のようだなあと思って見てました。それでいてエネルギッシュ。
2位はシュピスミ。SDはリフトが特に面白くて良かったです。これは評価されるやつ。よく音楽を表現できておりました。FDはオーソレミオなど。こちらは下で書きますね。
3位はアンルイス。SDはフランスでの演技よりよく動けているように思います。点数こそ出ませんでしたが。FDも前回と同じく良かったですが、今回はSDに惹かれました。いいなあこのカップル。ファイナルは・・・どうでしょうか。まだ確定ではありません。ちょっと怖いけど・・・いけるよね?


<お気に入りの演技>



アルチョム・コバレフ FS 70.22+68.60=138.82

ここまでキビキビ動けるジュニア男子1年目は珍しいと思います。2A+3Tの後の手を前に残すの好き。シットスピンだけちょっと怪しいので改善できたら完璧やで。



アンジェリーク・アバチキナ&ルイ・トーロン SD 32.00+28.68=60.68

後半の振付が好きです。特にステップ。前回はFDは取り上げましたが今回はSDを。もうちょい点出ても良かったと思っちゃう。



アナスタシヤ・シュピレワヤ&グリコリー・スミルノフ FD 44.30+46.32=90.62

オーソレミオ他。明るい音楽に合わせたホップの多用がいい感じです。技術が高くないとできませんよね。音ハメいいよいいよー。


来週(もう今週)は折り返し4戦目、ロシアです。意外にもJGPは初開催らしい。
2016/09/04 Sun 22:15:58
2戦目でござい。チェコでござい。


男子シングル

1位はアリエフ。そりゃぶっちぎりですよね。SPではスピンのミス、FSでは一見ノーミスでしたが4Tと+1Lo+3Sが刺さってました。FSはもう少し表現を磨いたほうがいいかもしれない。ジュニアでトップに立つためのPCSはもう出てるけど。
2位はクラスノジョン。ジャンプジャンプだった彼が1シーズンのうちに変わってしまいました。何があったのでしょう。特にSPではプログラムを丁寧に演じられていました。FSの4Loは<<でした。彼が先に決めるか羽生さんかはたまた他の誰かか。
3位はサボシン。先週に続き登場。こちらも4Tと+1Lo+3Sが刺さっております。なんか先週よりもさらにジャンプのときの腕がゆるくなったように感じましたが、見返したらそうでもなかったです。1位と3位。普通ならファイナルにいける順位ですが、いけない可能性もなくもない。果たして。
4位はパブロフさん。こんな表現できる人だったっけ。同じウクライナ代表でパニオットさんとごっちゃになってる。こちらは4Tこそないものの、その他の地力が高いように思います。FSすきすき。
5位は須本君。相変わらず無表情でしたが、SPに関しては大分表現できるようになったと思いました。特に前半。FSは持ち越しなのでそれほど変わりませんでしたが。彼の見所は滑るスケートと流れるジャンプかな。その辺が爽快なので、その勢いをスピンで殺さないように出来ればいいなあ。何気に先週3位の島田君より点数が上です。


女子シングル

1位はグバノワ。腕の使い方がうまいっすね。ジャンプには課題有りですが。綺麗な腕の使い方してると思ったらジャンプのときにぐっと力が入るので現実に戻される感があります。あと回転が怪しい。SPFSともに1転倒ずつに抑え優勝です。
2位は紀平さん。SPで衝撃を受けました。このコントロール力はロシア女子っぽい(ほめ言葉として)。ジャンプも難なく決めていくあたりロシア女子っぽい。点数もロシア女子っぽい。FSでは3Aに挑戦しましたがDGで転倒でした。ただそこから大崩れしないのがすごいですね。3F+2T+2Loの最後が刺さったので、それさえなければ優勝でした。悔しいでしょうけど、次戦に期待してます。
3位はロスコさん。ロズコ?よう分からん。SPもFSも回転不足がかなりとられております。素人目でもそれがよく分かるレベルなので仕方ないですね。典型的なロシア女子でした。
4位は青木さん。こちらも回転不足ががが。昨シーズンよりもよくなったのはPCSの評価となんとか崩壊せず持ちこたえられるようになったことですかね。まだトンネルを抜けきれてないですけど、出口は見えた感じがします。


ペア

1位はドゥシュコヴァー&ビダジュ。めっちゃ打ちにくい名前。SDは衣装に、FDは編曲にユーロを感じました。FDは出来はあまり良くなかったですけど、しかも曲の繋ぎが謎ですけど、なんとか1位を死守しました。謎の軸と軌道の3LzThをよく綺麗に決めました。SDは割と好みかな。
2位はアタスピ。こちらもSDはユーロすなあ。謎曲謎振付。元ネタがあるんでしょうか。リフトでのミスはありましたが上手かったです。FD、うってかわってこちらは北米臭がするスケートでした。4分間を雨に唄えばで通したのはえらいぞ。スピンが揃うのもえらいぞ。1位まであと少しでした。
3位はリュウ&ジョンソン。FSは最初なんかのゲーム音楽かと思ったら途中からディズニー感。よくよく調べたら美女と野獣でした。リフトで表現が出来るのが台乗りできるレベルとできないレベルの差ですかね。


アイスダンス

1位はマクカー。レベルがジュニアにしてはめちゃくちゃ高いですね。アメリカはシニアが強すぎるからなあ。というわけでぶっちぎりの優勝です。SDとFDともに表現に余裕があります。あいがったぱわー!
2位はクズミチ&シニツィン。先週に続き登場で早々とJGP2戦を終えました。先週は4位と苦汁をなめましたが、今週は地元で台乗りを果たしました。特にFDに関して、先週よりも進化してよく動けていたように感じます。
3位はウシャコワ&ネクラソフ。SDのインパクトハンパない。何イメージだか全然分からん。上手いんだけど。このカップルは身長差のせいでペアみたいに見えますね。MAXMAXMAXMAX(ry


<お気に入りの演技>



イワン・パブロフ FS 67.41+68.06-1.00=134.47

ブラッドダイアモンドより。今回の上位勢のフリーの中では一番表現が出来ていたように思います。カッコいいプログラム。



紀平梨花 FS 63.32+56.41-1.00=118.73

ちょっと怖い3Aの転倒もありますが、その後笑顔で滑れる才能に脱帽でした。僕が全く見ていないノービスの時代から名前が聞こえてきただけありますね。堂々とした演技でした。



アリーナ・ウシャコワ&マキシム・ネクラソフ FD 41.33+41.31=82.64

インパクト大のSDの陰に隠れきらないくらいこちらもインパクトのあるFD。最初はホラーか?と思いました。SDよりは統一された世界観だったと思います。最初に女性だけスピンするところとか、1:47くらいの怪しい挙動とかたまらん。


次戦は日本、横浜!JGPの中で1つだけ雰囲気の違う大会がやってきます。
2016/08/28 Sun 22:55:41
開戦!一戦目はおフランス。


男子シングル



中々に波乱の展開になりました。これまでのPBが上のような状況だったら誰でも樋渡・エイモズ・パニオットの3人の台乗りを予想するでしょう。まさかこの中の誰一人としてメダルに届かないとは。
台乗りメンバーは一位のサボシンこそクワド3A持ちですが、彼も1クワドですし、残りの2人に至っては3Aすらなしです。今回は高難度ジャンプ勢が不安定すぎましたね。
樋渡君はそこまで調子が悪かったようには思いませんが、ショートのPCSが低かったのとフリーの4T抜けと2Tザヤが痛かったです。
パニオット君は例によって後半崩壊。4と4-3完璧に決めて120に届かないって初めて見た気がする。
エイモズ君は表現力に体力とジャンプ技術が追いついてない感じです。曲はアモの奴でした。フランス男子はなぜ表現はいいのにジャンプが崩壊寸前なんだ。途中からあからさまに疲れ出して笑ってしまいました。君はフリーもうちょっと妥協しよう。ジャンプ決めよう。
サボシンも正直かなり不安だったのですが意地を見せました。完璧でこそなかったもののこれは優勝。4Tは見てた時3Tかと思いました。
スキルダ君はフリー前半1、後半7ジャンプですか。そりゃこれだけやって完璧になら3Aなくとも134点は出るわ。まさかのフリー1位おめ。
高志郎君は3Lz-3Tが-2Tになりましたが後半で挽回。よう頑張った。相変わらずFはもう少し。
ファイナルのメンツが全然わからないです。それはそれで楽しみだけど。


女子シングル

優勝はザギトワさん。フリーでは全ジャンプ後半とかいうえげつない構成でした。バランスもヘッタクレもないっすね。でもそれが出来るのがすごいわ。点数がものすごい事になってますね。URあってこれか。
2位は坂本さん。ショートの3Loとフリーの最初の3つのジャンプは質が良すぎてふはってなりました。特にフリーについてもう少し印象的な部分があるといいかなあ。後半は少し疲れちゃったのもありそうだけど。
3位は新田谷さん。ショートはちょーっとのっぺりしてて印象薄かったです。フリーみたいな路線がベターじゃないですかね。PBが大幅に伸びました。今まで国内ばっかりいい選手って印象だったのでここで力出し切れてよかったね。
そして何やら公式のシャトルバスが事故ったとかでロシアっ子とラトビアっ子がWDになってしまいました。ショートの第2グループ開始時点で2人もWDになって不穏な感じがしてたらこれ。手術までする大事になってるっぽいです。多分JGPSの別の大会に振り分けるとか以前の問題でしょうね。どうか小さい怪我で済んでますように。


アイスダンス

全然わからないアイスダンスを見てみるテスト。特にパターンとかいうのが分からん。みんな同じ滑り方するよってこと?
優勝は地元フランス組。略称はアンルイでええのん?地元だけあって声援が大きかったです。フリーが特に好きです。かっこよかった。PB更新、優勝おめ!
2位はアメリカ組。カレポノっていうのね。ショートは生で見れなかったんですけど優勝を争っただけあってレベル高かったです。フリーはミューズ、エクソジェネシスパート3。最後しっとり終わるとこでバランス崩しちゃったの惜しかったなあ。その前のリフトまでいい勢いだっただけに。
3位は第3グループからロシア組。ライストがお亡くなりになって見れてません。初日もあったよなあ。しっかりしてくれ運営。というかライストなくなるのは最悪いいとして音響ミスはなんとかせいや。


<お気に入りの演技>

今年のJGPではお気に入りの演技を大会ごとにいくつか張っていこうと思います。



ケヴィン・エイモズ FS 54.59+67.56-1.00=121.15

めちゃめちゃ体力消費しそうな動きが満載です。案の定4:00くらいからフラフラですが、それ以前がすごく好きなので。体力やジャンプ技術と相談するともう少し妥協しないとまとめられる気がしないです。もしくはミーシャ方式でジャンプ全部終わってから暴れるとかどうよ?
ただ、彼の新フリーをこの大会の一番の楽しみにしてたので、期待に応えてくれたのは嬉しい。体力が持てばPCS70後半いっていいと思うよ。
アモがキスクラに座ってました。コーチをしてもらうのも曲を真似するのもいいと思うけど、3Feやらコンボ余りやらスピンノーカンは真似しないでくれ。



ダニエル・グラスル FS 59.67+55.36=115.03

昨シーズンの島田君を髣髴とさせる超あざといチャップリン。なんか分からんけど最初の2Aのあとの右手がツボです。14歳ですか。イタリアの希望ですね。スピンのときの脚がどうなってるのかさっぱり分からない。リプレイでテッドが笑うくらい。なんかルックスはマコーレー・カルキンを思い出しますね。ホーム・アローンの彼ね。



アンジェリーク・アバチキナ&ルイ・トーロン FD 45.15+45.91=91.06

女性の手の動きが好きです。というか身長高いっすね。手脚も長くてカッコイイからいいけど。これでもかと脚を伸ばしてアピールいいね。ストレートラインリフトが印象的でした。
曲ははじめて聴いたわ。こういう路線が得意なのん?


エキシも一通りは見ました。アモ大活躍やんけ。
2016/08/22 Mon 21:44:46
ケヴィンスケカナinキター!!!
一戦だけになるけど思う存分暴れてください。
GPS4シーズンぶりだよ・・・長かっただろうなあ

ついでにネイサンがSP「海賊」FS「韃靼人の踊り」だそうで。怪我の方は心配だけど期待してますぜシニアデビュー
<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
忍者ブログ [PR]