君がいてよかった それは一番思うこと
2016/10/09 Sun 14:35:06
はい!しゅーりょー!by縁さん
男子シングル
1位はジュンファン。横浜よりもジャンプの調子は良くなかったようで、ショートとフリーの単独3AでUR、フリーの4Sは抜けて1Sとなりました。点数こそ低かったものの、ショートは前回よりも「やらされている感」が薄くなって良かったと思います。まだ乗り切れていない感じもありますが、表情などを意識して作れているように思いました。
2位はコンラッド。1戦目のフリーはマイナスを食らわなかったジャンプが1つだけ+ザヤとかいう崩壊を見せ付けてくれましたが、今回はかなり良かったです。カナディアンっぽくないスケーティングですけど。やっぱりクワドと3Aが入るのは強いですよね。ジュニアワールドは3枠なのでナドーが戻ってきても大丈夫ですね。
3位は須本君。ショートはミスなく、フリーはコンビネーションスピンでミスがあった他はノーミスでした。ここでミスがなければ2位だったんですけどね。表現はすごーくゆっくりと良くなってきている気がします。島田君、友野君に続きJGPで銅を獲得しました。ジュニアワールドの2枠をこの3人(+場合によっては出戻りの草太君)で争うんでしょうね。
トルガシェフはフリーで調子を崩し4位になってしまいました。2位にさえ入ればファイナル確定で、普通に演じられれば2位は余裕だったんですが、逆にプレッシャーになってしまったのでしょうか。ヴィンス、樋渡君ともども全米で頑張ってくださいね。
ファイナルはサマリン、ジュンファン、クラスノジョン、サボシン、スキルダ、アリエフとなりました。ジュンファンとクラスノジョン以外はロシアンです。クラスノジョンも元ロシアンです。おそロシア。
女子シングル
1位はグバノワ。今回はフリーはノーミスで、ジュニア女子では最高点でした。相変わらず上手い表現に、そこからすっと現実に引き戻されるジャンプでした。勿体無いなあ。特にコンボ中に腕が暴れ回るのさえなくしてくれれば。単独ジャンプなら普通に見れないこともないんですが。
2位は白岩さん。ショートが良くなかったので正直今回は難しいかなあと思ってましたが、フリーはノーミスというサプライズ。よくぞここまで戻してきてくれました。プログラムは嫌いじゃないんですけど、昨シーズンの路線の方が彼女には合っていると思います。衣装変えたのね。前の方がインパクトはあったけど動きにくそうだったしね。復活おめ。
3位はユンスー。スロベニアでロシアンが崩壊してたときにフリーでぬるっと3位に入った韓国の子ですね。今回はショートがいい出来でした。フリーでは勿体無いミスが多かったですが、なんとかふんばって3位。もう少し終盤の音の盛り上がりを表現できるといいですね。淡々としてますもん。今年のJGPの日露戦争はこの子のおかげでメダル数が日10露10韓1と引き分けに終わりました。
ファイナルはグバノワ、ツルスカヤ、紀平さん、坂本さん、ザギトワ、本田さん。日3露3のいつものやつです。
ペア
1位はミシミル。ああ、3週間前に見た変なやつだ。ショートで2Aがフリーで3連が良くなかったですが、他はおkでした。技術の高さは十分伝わってくるんで、もっといいプログラムをですね・・・
2位はドゥシュコヴァー&ビダジュ。ああ、5週間前に見た変なやつだ。編曲が変曲。フリーはコンボのファーストで男性が転倒してしまいました。PCSは後半項目が露骨に点数を下げられています。4点台付けてるジャッジまでいますよ。よし、プログラム変えよう。
3位はウスボロ。前回決まらなかった3連が決まったように見せかけて、ファーストで回転不足を取られていました。ふーん。プログラムでいったら上の2組に圧勝なんですけどね。暗さが似合うペアです。
ボイコズが4位に入りました。ショートが良くなかったのがダメでしたね。あのプログラム好きなんだけどなあ。フリーは後半勢いが目に見えて落ちるので改善できたら強そう。
ファイナルはミシミル、ドゥシュコヴァー&ビダジュ、ウスボロ、アタスピ、ボイコズ、そして勝さん組。4戦あるうちの1戦で優勝した組が出場できません。なんてこった。この時点でロシアペアがダブルでメダル獲得が決まりました(5組がロシアン)。
アイスダンス
1位はパーソンズ。ああ、これは優勝ですわ。作品として仕上がっています。特にフリーがすきすき。美しいですなあ。
2位はシュピスミ。FDは・・・あのおもろいやつだ。オーソレミオだ。そういえばここ2組って横浜に来た2組ですね。技術があるからこその音ハメが爽快です。
3位はウシャコワ&ネクラソフ。2プロともインパクトがあります。SDで笑って、FDで怖がる。見方が分かりやすい。ほんとにここは表現が上手いですね。見ていて飽きない。ファイナルでも見たかったカップルの1つです。
ファイナルはロボドロ、パーソンズ、マクカー、アンルイス、カレポノ、シュピスミとなりました。米3露2仏1.ファイナルが待ち遠しいです。
<お気に入りの演技>
アンドリュー・トルガシェフ SP 37.83+35.65=73.48
前回は崩壊気味だったショートですが、今回は完璧な出来でした。3Aなしで73.48ってものすごいことだと思うんですけど、演技を見れば納得できるのがさらにすごいですね。
レイチェル・パーソンズ&マイケル・パーソンズ FD 44.75+46.95=91.70
海の中で揺られているような心地よさ。そんなことはないはずなのに、すごく短く感じます。最後のコレオスピンからの流れがすごく好きです。
ファイナルは2ヵ月後。シニアが来る。
男子シングル
1位はジュンファン。横浜よりもジャンプの調子は良くなかったようで、ショートとフリーの単独3AでUR、フリーの4Sは抜けて1Sとなりました。点数こそ低かったものの、ショートは前回よりも「やらされている感」が薄くなって良かったと思います。まだ乗り切れていない感じもありますが、表情などを意識して作れているように思いました。
2位はコンラッド。1戦目のフリーはマイナスを食らわなかったジャンプが1つだけ+ザヤとかいう崩壊を見せ付けてくれましたが、今回はかなり良かったです。カナディアンっぽくないスケーティングですけど。やっぱりクワドと3Aが入るのは強いですよね。ジュニアワールドは3枠なのでナドーが戻ってきても大丈夫ですね。
3位は須本君。ショートはミスなく、フリーはコンビネーションスピンでミスがあった他はノーミスでした。ここでミスがなければ2位だったんですけどね。表現はすごーくゆっくりと良くなってきている気がします。島田君、友野君に続きJGPで銅を獲得しました。ジュニアワールドの2枠をこの3人(+場合によっては出戻りの草太君)で争うんでしょうね。
トルガシェフはフリーで調子を崩し4位になってしまいました。2位にさえ入ればファイナル確定で、普通に演じられれば2位は余裕だったんですが、逆にプレッシャーになってしまったのでしょうか。ヴィンス、樋渡君ともども全米で頑張ってくださいね。
ファイナルはサマリン、ジュンファン、クラスノジョン、サボシン、スキルダ、アリエフとなりました。ジュンファンとクラスノジョン以外はロシアンです。クラスノジョンも元ロシアンです。おそロシア。
女子シングル
1位はグバノワ。今回はフリーはノーミスで、ジュニア女子では最高点でした。相変わらず上手い表現に、そこからすっと現実に引き戻されるジャンプでした。勿体無いなあ。特にコンボ中に腕が暴れ回るのさえなくしてくれれば。単独ジャンプなら普通に見れないこともないんですが。
2位は白岩さん。ショートが良くなかったので正直今回は難しいかなあと思ってましたが、フリーはノーミスというサプライズ。よくぞここまで戻してきてくれました。プログラムは嫌いじゃないんですけど、昨シーズンの路線の方が彼女には合っていると思います。衣装変えたのね。前の方がインパクトはあったけど動きにくそうだったしね。復活おめ。
3位はユンスー。スロベニアでロシアンが崩壊してたときにフリーでぬるっと3位に入った韓国の子ですね。今回はショートがいい出来でした。フリーでは勿体無いミスが多かったですが、なんとかふんばって3位。もう少し終盤の音の盛り上がりを表現できるといいですね。淡々としてますもん。今年のJGPの日露戦争はこの子のおかげでメダル数が日10露10韓1と引き分けに終わりました。
ファイナルはグバノワ、ツルスカヤ、紀平さん、坂本さん、ザギトワ、本田さん。日3露3のいつものやつです。
ペア
1位はミシミル。ああ、3週間前に見た変なやつだ。ショートで2Aがフリーで3連が良くなかったですが、他はおkでした。技術の高さは十分伝わってくるんで、もっといいプログラムをですね・・・
2位はドゥシュコヴァー&ビダジュ。ああ、5週間前に見た変なやつだ。編曲が変曲。フリーはコンボのファーストで男性が転倒してしまいました。PCSは後半項目が露骨に点数を下げられています。4点台付けてるジャッジまでいますよ。よし、プログラム変えよう。
3位はウスボロ。前回決まらなかった3連が決まったように見せかけて、ファーストで回転不足を取られていました。ふーん。プログラムでいったら上の2組に圧勝なんですけどね。暗さが似合うペアです。
ボイコズが4位に入りました。ショートが良くなかったのがダメでしたね。あのプログラム好きなんだけどなあ。フリーは後半勢いが目に見えて落ちるので改善できたら強そう。
ファイナルはミシミル、ドゥシュコヴァー&ビダジュ、ウスボロ、アタスピ、ボイコズ、そして勝さん組。4戦あるうちの1戦で優勝した組が出場できません。なんてこった。この時点でロシアペアがダブルでメダル獲得が決まりました(5組がロシアン)。
アイスダンス
1位はパーソンズ。ああ、これは優勝ですわ。作品として仕上がっています。特にフリーがすきすき。美しいですなあ。
2位はシュピスミ。FDは・・・あのおもろいやつだ。オーソレミオだ。そういえばここ2組って横浜に来た2組ですね。技術があるからこその音ハメが爽快です。
3位はウシャコワ&ネクラソフ。2プロともインパクトがあります。SDで笑って、FDで怖がる。見方が分かりやすい。ほんとにここは表現が上手いですね。見ていて飽きない。ファイナルでも見たかったカップルの1つです。
ファイナルはロボドロ、パーソンズ、マクカー、アンルイス、カレポノ、シュピスミとなりました。米3露2仏1.ファイナルが待ち遠しいです。
<お気に入りの演技>
アンドリュー・トルガシェフ SP 37.83+35.65=73.48
前回は崩壊気味だったショートですが、今回は完璧な出来でした。3Aなしで73.48ってものすごいことだと思うんですけど、演技を見れば納得できるのがさらにすごいですね。
レイチェル・パーソンズ&マイケル・パーソンズ FD 44.75+46.95=91.70
海の中で揺られているような心地よさ。そんなことはないはずなのに、すごく短く感じます。最後のコレオスピンからの流れがすごく好きです。
ファイナルは2ヵ月後。シニアが来る。
PR
この記事にコメントする