君がいてよかった それは一番思うこと
2017/01/29 Sun 18:53:08
最近毎日のように図書館に来てます。
閉館の時間になると同じ学部の人が無表情で出て来るのはやはり闇を感じます。
比較的楽らしい1学年のうちにこんなんで先が思いやられますね。
さて、今学期は10個の試験があります。
うち1つは既に終わり、今週は4つの試験があります。
そして来週、専門科目のテストが5つ、月曜2つ火曜2つ金曜1つでフィニッシュになります。
教養科目はほぼ対策なしで乗り込んで、専門に時間を割きたいと思います。
金曜の専門も恐らくそこまで大変ではないので、ピークは来週の月火ですね。
それまでなんとか耐えきりたいと思います。
閉館の時間になると同じ学部の人が無表情で出て来るのはやはり闇を感じます。
比較的楽らしい1学年のうちにこんなんで先が思いやられますね。
さて、今学期は10個の試験があります。
うち1つは既に終わり、今週は4つの試験があります。
そして来週、専門科目のテストが5つ、月曜2つ火曜2つ金曜1つでフィニッシュになります。
教養科目はほぼ対策なしで乗り込んで、専門に時間を割きたいと思います。
金曜の専門も恐らくそこまで大変ではないので、ピークは来週の月火ですね。
それまでなんとか耐えきりたいと思います。
PR
2017/01/19 Thu 22:53:36
今日で今学期の全実験が終了しました。
例によって友達と図書館に残って、4時から10時までかけてレポート書き終えてきました。
これでも短めというか簡単な方ってのが恐ろしいですよね。
初めて当日の10時にレポート書き終えましたよ。
今まで日を跨がなかったことがないですからね。
今セメスターの一般教養の中で最も気が狂っていた科目がやっと終わってほっとしています。
2番目に気が狂っていた英語読解も来週で終わります。
全出席で単位の危うい英語とかどうなってんねん。
それでは今回はこの辺で。
例によって友達と図書館に残って、4時から10時までかけてレポート書き終えてきました。
これでも短めというか簡単な方ってのが恐ろしいですよね。
初めて当日の10時にレポート書き終えましたよ。
今まで日を跨がなかったことがないですからね。
今セメスターの一般教養の中で最も気が狂っていた科目がやっと終わってほっとしています。
2番目に気が狂っていた英語読解も来週で終わります。
全出席で単位の危うい英語とかどうなってんねん。
それでは今回はこの辺で。
2017/01/13 Fri 21:47:15
僕の本名って苗字は画数多いし、名前は特殊な人名用の読みで別の一般的な読みと間違われてすごくややこしいんですね。
そんなわけで苗字のサインをするときは漢字を書くのが怠いのでカタカナを使うし、一度しか会わない人に「◯◯」って呼ばれたときにわざわざ「あっ××って読みます」って訂正しないんですね。
それで今さっき、実家から荷物が届きました。
案の定「◯◯さんですね?」って尋ねられ毎度のことなのではい、って答えて、苗字のサインをカタカナでしたんですが、「フルネームでお願いします」って言われたんですよ。初めてのケースの気がします。
ここでカタカナで××って書くのも変な目で見られるし、苗字をカタカナで書いといて名前だけ漢字は明らかに変ですよね。
一瞬の思考の後に、自分は偽名を使ってました。カタカナで◯◯って書いてました。
パソコンとかでもよく名前の漢字を変換で出すときに◯◯って打ったりしててカナ入力を求められたときに間違えて◯◯って打っちゃうことがあるんですけど、手書きで◯◯って書いたのは初めてでした。
センター試験ですね。
雪が酷いらしいですね。
高校のクラスメートで浪人してる人を知ってるので、是非頑張って欲しいですね。
センター受けるのか知らないけど。
それでは今回はこの辺で。
そんなわけで苗字のサインをするときは漢字を書くのが怠いのでカタカナを使うし、一度しか会わない人に「◯◯」って呼ばれたときにわざわざ「あっ××って読みます」って訂正しないんですね。
それで今さっき、実家から荷物が届きました。
案の定「◯◯さんですね?」って尋ねられ毎度のことなのではい、って答えて、苗字のサインをカタカナでしたんですが、「フルネームでお願いします」って言われたんですよ。初めてのケースの気がします。
ここでカタカナで××って書くのも変な目で見られるし、苗字をカタカナで書いといて名前だけ漢字は明らかに変ですよね。
一瞬の思考の後に、自分は偽名を使ってました。カタカナで◯◯って書いてました。
パソコンとかでもよく名前の漢字を変換で出すときに◯◯って打ったりしててカナ入力を求められたときに間違えて◯◯って打っちゃうことがあるんですけど、手書きで◯◯って書いたのは初めてでした。
センター試験ですね。
雪が酷いらしいですね。
高校のクラスメートで浪人してる人を知ってるので、是非頑張って欲しいですね。
センター受けるのか知らないけど。
それでは今回はこの辺で。
2017/01/10 Tue 17:07:05
今週は学校が2日しかないです。それでも比較的重い火曜木曜が登校日なのでしんどさは変わらないですが。
さて、今学期も残すところ1ヶ月になりました。1ヶ月後の今頃は色々な物から解き放たれてるわけですね。
ここ1週間くらい少しだらけ気味だったので、なんとか気を引き締めていきたいですね。1ヶ月耐えきれば休みが来ると考えて。
ユーロのエントリー出てます。ナンデス5連覇なるか。全米はりっぽんが棄権だそうで。早く直って戻って来てください。ワールドはネイサンブラウンが当確な気がするよ。アーロンも頑張ってくれー。
どうでもいいけどうまい棒とキャベツ太郎って売ってる会社一緒なんですね(株式会社やおきん)。キャベツ太郎食べながらサンドウィッチマンのネタ見てたら出て来て気づきました。
それでは今回はこの辺で。
さて、今学期も残すところ1ヶ月になりました。1ヶ月後の今頃は色々な物から解き放たれてるわけですね。
ここ1週間くらい少しだらけ気味だったので、なんとか気を引き締めていきたいですね。1ヶ月耐えきれば休みが来ると考えて。
ユーロのエントリー出てます。ナンデス5連覇なるか。全米はりっぽんが棄権だそうで。早く直って戻って来てください。ワールドはネイサンブラウンが当確な気がするよ。アーロンも頑張ってくれー。
どうでもいいけどうまい棒とキャベツ太郎って売ってる会社一緒なんですね(株式会社やおきん)。キャベツ太郎食べながらサンドウィッチマンのネタ見てたら出て来て気づきました。
それでは今回はこの辺で。